Kei’s blog

Kei’s blog

主に海外旅行情報、その他お役立ち情報について書いていくつもりです!

空港から市内への格安移動方法 in シドニー

エアーズロックを出てパースへ!

の前に乗り継ぎでシドニーへ 笑


シドニーで1泊して半日ほど観光しました。

シドニーで伝えたいオススメの情報としては、
opal cardという公共交通機関に乗る時に必要なICカード(SUICA的なやつ)が空港駅で買えるのですが、


窓口ではなんとminimum top up 35AUDと書いてある、、


35AUDチャージされたものを買わないといけないということですね。1日しかいないのにこんなに使わないけど紙の切符を毎回買うのは面倒、、ということで、

窓口に行って、10AUDチャージのが欲しい!と言ってみたところ、あっさりOK。笑

短期滞在、ほとんど乗らないという方はこの方法で。
空港から市内までは15分で行ける電車もありますが、片道17AUD程で少し高め。ということで私たちはバスで行きました!

所要時間は1時間ほど、料金は3.66AUDです。

バスの時刻、乗り継ぎ、運賃を調べたい場合はこちらのURLから↓
https://transportnsw.info/trip#/

シドニーの観光はとばして次はパース編です!

<必見!>エアーズロック(ウルル)での移動手段や食事について

ウルルでの移動手段、過ごし方などについてです!


ウルルでの滞在は、エアーズロックリゾートという小さなリゾートを拠点として、そこからバスや車でウルル、カタジュタにアクセスするというのが基本です。

〇宿泊について
基本的に宿泊場所はエアーズロックリゾート内となります。小さなリゾート内に高級ホテルからドミトリー、キャンプ場まで宿泊スタイルは様々。

私たちは安いドミトリーが埋まっていたので、the lost camel hotelに宿泊しました。1泊10000円しないくらいでドミトリーの次に安いホテルですが、内装は綺麗で、プール、無料のランドリー(洗剤あり)、毎日の清掃などなかなか良かったです!電子レンジがなかったのが残念なくらいでした。

1番スーパーに近いホテルで、非常に便利です。

また、隣にSails in the dessertという高級ホテルがあり、そちらのレセプションに日本人デスクがあるので、そこでツアーの申し込みからウルル行きのバスのチケット購入など、何でもできるので滞在中めちゃくちゃ便利でした!コストは抑えたいけどドミトリーは嫌という人には最適なホテルだと思います!

〇移動手段について
リゾート内は無料のリゾートシャトルが約20分おきに運行しています。リゾートシャトルって書いてあるので見たらわかります。笑 主要なホテル、スーパーマーケット、キャンプ場の前などだいたい全てに停ります。(the lost camel hotelに限ってはホテル近くのスーパーのある、タウンスクエアというところが最寄りになります。歩いて1,2分。笑

 
ラクダファームについては基本ルートには入っていませんが、運転手にcamel farm行きたい!的なこと言えば連れてってくれます。

またリゾートからウルル、カタジュタへの移動手段としては、

①hop on hop off busの利用(私たちは72時間券210AUDを買いましたが、2日券(48時間)、ウルル往復券など色々あります。
②レンタカーの利用
③ツアーに入る

この3択だと思います。
3人以上だとレンタカーがお得だと思います。

hop on hop of busは主要ホテルの前から出発するので、リゾートシャトルと同様で乗り場は近いです!行きは一応予約がいるので、乗る日と時間が決まったら日本語デスクかホテルのレセプションで予約しておきましょう。帰りは好きな時間のに予約なしで乗れます。

〇食事について

リゾート内にはレストランが色々あるので食べる場所には困らないです。私たちは毎日自炊してました。笑

自炊ができるのはoutback pioneerというホテル(ドミトリーがあるところです)のキッチン。ここは誰でも使えますが、最初にoutback pioneer のレセプションでキッチンキットを借りる必要があります(デポジットとして40AUD必要。クレカ支払い可)

キッチンはたしか24時間使えます。スーパーはあるものの物価は少し高いので、安く済ませたい人はウルルに来る前の都市で買い物して来るのもありだと思います!


基本的に夏のウルルでは朝5時にリゾートを出てサンセットを見に行って周辺を歩き、昼前にホテルに戻って休み、夕方サンセットを見に行くというような感じで活動することになると思います。

日が昇ったらめちゃくちゃ暑くなるので、日焼け止め、帽子、サングラス、水(多めに)は必須です!

夏場はハエも多いのでハエよけネットがあるほうがbetter。現地で買うと高いので日本で買っていきましょう。

エアーズロックでの過ごしかた

アリススプリングスからエアーズロック(ウルル)へ!

ウルルの登頂はたしか2019年10月で全面的に禁止されるとか。
その前にどうしても登りたいと思い、今回オーストラリア1ヶ月ラウンドを決めました。

f:id:ohakei:20190323231033j:plain

ウルルのサンライズ

 

エアーズロックでの滞在は3/9~3/12の3泊で、夏のウルル登頂のチャンスは基本的に気温が高くない午前中、つまり、サンライズの時しかないので、合計3回でした。

○3/9 午後エアーズロック着  
(この日はウルルの近くのカタジュタのサンセットをみにいきました)

○3/10 ウルル サンライズ
残念ながらこの日は風が強くウルルには登れませんでした。
夕方はラクダに乗ってサンセットを見に行くツアーに申し込みました。1人132AUDで軽食、ワイン、ビールなど飲み放題。笑 ラクダに乗っている間はなんと1.5時間ほど!なかなかオススメできる内容でした!ウルルを背景にラクダに乗っているところを撮ってくれます。自分のカメラでも撮ってくれますが、ツアー中にカメラ係の人が撮ってくれる写真が上手だったので購入。1枚20AUD。

f:id:ohakei:20190323230907j:plain

ラクダの隊列



カタジュタ、ウルルのサンセットを眺めながらラクダに乗って進みます。写真ポイントで停まってくれるのでラクダに乗ったまま写真が撮れます! 

○3/11 再びウルル サンライズ
この日は運良くウルルに登ることが出来ました!思っていたよりも疲れました 笑 水はたくさん持っていきましょう。軍手と登山靴が必要とよく書いてありますが私は軍手なしただのスニーカーでしたが全然大丈夫でした。


こんな感じのところを登ります。約1時間で頂上へ。

f:id:ohakei:20190323231324j:plain

 

f:id:ohakei:20190323231504j:plain

f:id:ohakei:20190323231555j:plain

頂上周辺。壮大です。



○3/12 昨日ウルルに登ることができたのでこの日はカタジュタのサンライズへ。
最終日だったのでホテルに戻り、無料の空港送迎バスでエアーズロック空港へ(これは特に予約は要らないらしいです)

という感じで3回のウルル登頂のチャンスのうち1回をものにすることができました。
私たちが来る前は3/6,7,8は登れず、3/9は登れたらしいです。気温が36℃を越えると予想される場合、風が強い場合にはcloseとなります。運に左右されるので、どうしても登りたい方は長めの滞在をオススメします。

ウルルでの移動手段については次で紹介します!

レンタカーで行く!ウェストマクドネル国立公園!

オーストラリアの絶景、ウェストマクドネル国立公園inアリススプリングス

今日はアデレードを出て、飛行機でアリススプリングスへと向かいました。


最初はエアーズロックへの中継地くらいにしか思っていませんでしたが、
アデレードで泊めてくれたオージーが、「僕が1番オーストラリアで好きな場所はウェストマクドネル国立公園だよ!^^」と言っていたので、当日急遽レンタカーを予約して行ってきました。

一言で言えば超絶景。本当に行ってよかったです。

地球の歩き方などのガイドブックにも少ししか情報がなく、ウェブサイトでもあまり情報がありませんが、本当にオススメです!
エアーズロックにいく前にアリススプリングスに2泊くらいして、朝から1日かけてウェストマクドネル国立公園を回るのがいいと思います。

ツアーがメインですが、ツアーだと非常に高いです。笑

4WDでいく!ウェストマクドネル国立公園ツアー!
みたいなのよく見かけますが、道路は舗装されているので、四駆じゃなくても全然問題ありませんでした。笑
(私たちが借りたのはトヨタのコンパクトカーでした。)

大自然の中の高速道路を走るような感じで、運転もしやすいです。

f:id:ohakei:20190308205913j:plain

各ポイントへは舗装されたメインの道路を走っていくことができる

アリススプリングスの街から、ウェストマクドネル国立公園の入り口であるシンプソンギャップまではたったの20km。
ただし、国立公園周辺では電波が届かないのでGoogleのオフラインマップはダウンロードしておきましょう!

ツアーが回るらしい有名なポイントはこちら

f:id:ohakei:20190308205230p:plain

 

f:id:ohakei:20190308210313j:plain

公園内にあったマップ



私たちはあまり時間がなかったので、シンプソンギャップとその次に近い、スタンドリーカズムまで行ってきました。(シンプソンギャップからスタンドリーカズムまで車で40分ほど)
それぞれのポイントについては看板があるので、
Googleを使いつつ、看板を見れば簡単に行けます。

シンプソンギャップへは駐車場から往復20分で歩けます!

f:id:ohakei:20190308205741j:plain

f:id:ohakei:20190308210200j:plain

シンプソンギャップ


この後車で40分走ってスタンドリーカズムへ。
スタンドリーカズムは入場料として、

大人は12AUD、学生は学生証を提示すれば10AUDとなります。

チケットは駐車場からすぐのkioskというカフェみたいなところで買うことができます。

f:id:ohakei:20190308211424j:plain

kioskです。テラスとかあってカフェっぽいです。

ちなみに国立公園内の水道の水は飲めないらしいので、あらかじめ多めに水を持ってくるか、現地で買いましょう。
駐車場から片道15分でスタンドリーカズムへ到着します。
駐車場からスタンドリーカズムに向かう道こんな感じで舗装はされているので歩きやすく、風景が楽しめてgood

f:id:ohakei:20190308211919j:plain



登山経験者だけが登れる登山コースもありました。こちらはもちろん未舗装でした。

f:id:ohakei:20190308212114j:plain

f:id:ohakei:20190308212150j:plain




15分歩くとスタンドリーカズムに到着します。

f:id:ohakei:20190308212253j:plain



写真では伝わらないですが、迫力が凄いです。笑

f:id:ohakei:20190308212335j:plain

 

単にドライブするだけでも楽しいので、レンタカーでまわるのもオススメです!
余談ですが、ハエがめちゃくちゃ多いので、ハエよけネットを日本で購入してくるといいと思います。Amazonでとても安く買えます。

完全に値段で選びました 笑
あと帽子の上から被れるのがいいと思います!

ゴージワイルドライフパーク

アデレード観光で絶対に行って欲しいオススメ動物園!

今回紹介するのは、アデレード市内から車で50分程のゴージワイルドライフパーク
レンタカーでしか行けないのがネックですが、このためにレンタカーする価値ありです!

公式サイト↓
http://gorgewildlifepark.com.au

毎日営業していて、なんとコアラ抱っこと自分のカメラで写真取り放題が無料です笑

お客さんも少ないので、コアラ抱っこは待ち時間もほぼなく、時間制限もとくになし。(あまり長いと交代と言われるかもしれませんが、こんなに抱っこしてていいの?って感じになったので私たちは自分からやめました笑)

 

f:id:ohakei:20200713231237j:plain

 

入園料のみでコアラ抱っこができるなんて、、

オーストラリアではどこよりも安いのでは、、

ちなみにコアラ抱っこの開催時間は11:30,13:30,15:30となっています!
入園料は大人17AUD、
学生証を持っていたら14AUDになります。
詳細は写真をご覧下さい。

f:id:ohakei:20190308184444j:plain
(2019.03.06現在)  

受付で2.5AUDで餌を買うこともできます。
たくさん入っていて手から餌やりができるので絶対に買うべき。餌をあげられる動物は、カンガルー、ワラビー、ラクダ、鳥類です。

f:id:ohakei:20190308184522j:plain

入ってすぐにカンガルーがお出迎え

f:id:ohakei:20190308184613j:plain

こんな風に手からえさをあげられます!

f:id:ohakei:20190308184701j:plain

キュートなワラビー

f:id:ohakei:20190308184814j:plain

お腹の袋に子供がいるワラビーも!



園内はそんなに広くなく、2時間ほどあれば満喫できます。
また、自然の中にいる動物たちに簡単に触れることができます。
危険な動物(猿、コウモリ、ディンゴなど)を除いて、ほとんどの動物が檻なしで自由に動き回っています。  

f:id:ohakei:20190308184743j:plain

ラクダにもえさをあげられます。

f:id:ohakei:20190308185750j:plain

寝てるコアラ

f:id:ohakei:20190308184902j:plain

ミーアキャットたち(触れません)

f:id:ohakei:20190308185705j:plain

オーストラリアでよくみるリトルペンギン

f:id:ohakei:20190308185913j:plain

ハリモグラ

 

f:id:ohakei:20190308190008j:plain
最後にまたまたワラビー!

写真多くてごめんなさい!
見てくださってありがとうございました!

<必見!>アデレードで無料レンタサイクル

アデレードの周り方(レンタサイクル編)

アデレード市内にはなんと!
無料のレンタサイクルがあります。
もちろんママチャリですが 笑

市内の有名どころはこれだけでも十分回れます。
借りれる場所と営業時間はこちら。
(デポジットとしてパスポートが必要。)
https://www.bikesa.asn.au/adelaidefreebikeslocation

私たちは、営業時間がpm8時までと長いUniversity of South Australia City West Campusで借りましたが、ウェブサイトでは8時と書いてあるけれど実際はpm6時までらしいので、一応借りる際に何時までか確認した方が良いと思います。5時pmまでのところが多いです。

自転車に乗る時のルールとしてヘルメット着用と、自転車用の道路がある場合はそちらを走るというのが義務付けられているので、しっかり守りましょう!

自転車用道路が多くて自転車にとっても優しい街です。
私たちはグレネルグとライト展望台まで行ってみました。

白い自転車の左横の道が自転車用道路、
右に見えるのが車道です。

f:id:ohakei:20190308183223j:plain

f:id:ohakei:20190308183255j:plain

グレネルグへの道中の様子。

自転車はとってもオススメです!
街がそんなに広くないのと、
3月(オーストラリアでは夏)でしたが、
気温があまり高くなく、ちょうど良かったので
とても気持ちよくサイクリングできました(^^)/

 

アデレードのバスの乗り方

アデレード編追記です!

アデレードの主な公共交通機関であるバス、トラム、電車の乗り方についてです。
(今回はトラムとバスしか使ってないので主にその2つについて書かきます)

乗り方は車内では一切表示がないので、事前に公式サイトをみるかガイドブックなどをみて調べてくのがベター。


シティにはトラム、バスのフリーゾーンがあるので上手に活用しましょう!
バスに関してはシティを回る、99C(時計回り)、99A(反時計回り)と、シティ&ノースアデレードを回る98C(時計回り)、98A(反時計回り)の4系統があります。

トラムのフリーゾーンは写真のフリーゾーンの色(水色の部分)が塗られた部分のみ無料で乗車可能です。
※シティからグレネルグへ行くのには、フリーゾーンを越える(白い部分を経由する)ので、乗車料金がかかります。あくまでシティ周辺、グレネルグ周辺だけが無料ということです。

f:id:ohakei:20190308201023j:plain

トラムの路線図(水色の区域がフリーゾーンです)




公共交通機関に乗るには、すべてに共通の紙の切符もしくはメトロカードが必要です。
運賃は紙の切符の方が少し高めですので、メトロカードの方がいいと思います。

もしくは、カードのミニマムチャージ額が5AUDからなので、あと1回しか乗らない、というような時は紙の切符を併用しましょう!
(チャージ額が足りないとバスの場合は運転手から切符を現金で購入する必要があります)

運賃は普通の大人運賃、学割などがあります。学割は現地の学校に通う生徒でないとダメかと思っていたのですが、バスの運転手に日本の学生証を見せたら普通に買えたのでよく分かりません 笑

運賃については2つの時間帯があり、インターピークの方が安くなります。また、2時間以内の乗り継ぎなら1回分の料金でトラム、バス、電車を乗り換えすることができます。

インターピーク:平日の9:01~15:00と日曜日(1日中)
ピーク:それ以外

 

〇メトロカードの運賃

・レギュラーカード

ピーク 3.7AUD

インターピーク 2.03AUD

・コンセッションカード(学割)

ピーク 1.83AUD

インターピーク 0.98AUD


〇紙の切符の運賃

・大人

ピーク 5.5AUD

インターピーク 3.6AUD


運賃表示の詳細は公式サイトから。
https://www.adelaidemetro.com.au/Tickets-fares/Fares

カードは乗車時にタッチするだけで大丈夫です。
紙の切符は2時間以内でも毎回乗る度に機械に通しましょう。
切符は裏表に注意です!
ストライプの方が自分から見えるように通すのだった気がします。(切符に書いてあるので見れば大丈夫です)裏表が逆だとエラーします笑

(何度も言いますが、トラムなら車内でメトロカードのチャージが可能ですが、バスだとできません。残高不足の場合は乗れないので、運転手から紙の切符を買いましょう。)

f:id:ohakei:20190308200406j:plain

トラム内の券売機 車内でメトロカードのチャージと、紙の切符の購入が可能。


ここからが問題で、トラム、電車は時刻表通りですが、バスに関しては時刻表はあてになりません。笑 
私たちは現地の方に公式サイトで調べるように教わっていたのでバスに関しては1度も時刻表は見ていません。
バスのリアルタイムの時刻、乗り継ぎを知るために、公式サイトの<a href="https://www.adelaidemetro.com.au/planner/" target="_blank">plan my journey</a>を使いましょう!

バスのリアルタイムの状況がわかります。(あと何分で来るか、など)
例えば13分後にくるというように書いてあっても、実際23分後にきた、なんてこともありました。来なくても焦らずに待ちましょう 笑

また、バスは人がいても全てのバス停にはとまらないので、乗りたいバスが来たら、手を挙げて乗ることを示しましょう!

バス停に時刻表も何番のバスが通るのかも書いていない場所がありますが、バス停の確認のためにstop codeを確認するといいと思います。
stop codeはバス停の電柱とかに書いてあります。

f:id:ohakei:20190306121906j:plain



f:id:ohakei:20190306121937j:plain
↑plan my journeyの検索結果です。

<a href="https://www.adelaidemetro.com.au/planner/" target="_blank">plan journey</a>でリアルタイムのバスの時刻を調べ、stop codeを確認してバス停を間違えなければとっても簡単に乗れます!
降りる時は特にバス停のアナウンスはないので、降りたいところでstopボタンを押しましょう。
GoogleマップGPSを利用するか、バス停の番号を確認しましょう。

バス停の名前は基本的にstop1,stop2...というように数字がふられているので分かりやすいです。ただし、stop1とstop1Aは別物なので惑わされないようにしましょう。