Kei’s blog

Kei’s blog

主に海外旅行情報、その他お役立ち情報について書いていくつもりです!

アデレードのバスの乗り方

アデレード編追記です!

アデレードの主な公共交通機関であるバス、トラム、電車の乗り方についてです。
(今回はトラムとバスしか使ってないので主にその2つについて書かきます)

乗り方は車内では一切表示がないので、事前に公式サイトをみるかガイドブックなどをみて調べてくのがベター。


シティにはトラム、バスのフリーゾーンがあるので上手に活用しましょう!
バスに関してはシティを回る、99C(時計回り)、99A(反時計回り)と、シティ&ノースアデレードを回る98C(時計回り)、98A(反時計回り)の4系統があります。

トラムのフリーゾーンは写真のフリーゾーンの色(水色の部分)が塗られた部分のみ無料で乗車可能です。
※シティからグレネルグへ行くのには、フリーゾーンを越える(白い部分を経由する)ので、乗車料金がかかります。あくまでシティ周辺、グレネルグ周辺だけが無料ということです。

f:id:ohakei:20190308201023j:plain

トラムの路線図(水色の区域がフリーゾーンです)




公共交通機関に乗るには、すべてに共通の紙の切符もしくはメトロカードが必要です。
運賃は紙の切符の方が少し高めですので、メトロカードの方がいいと思います。

もしくは、カードのミニマムチャージ額が5AUDからなので、あと1回しか乗らない、というような時は紙の切符を併用しましょう!
(チャージ額が足りないとバスの場合は運転手から切符を現金で購入する必要があります)

運賃は普通の大人運賃、学割などがあります。学割は現地の学校に通う生徒でないとダメかと思っていたのですが、バスの運転手に日本の学生証を見せたら普通に買えたのでよく分かりません 笑

運賃については2つの時間帯があり、インターピークの方が安くなります。また、2時間以内の乗り継ぎなら1回分の料金でトラム、バス、電車を乗り換えすることができます。

インターピーク:平日の9:01~15:00と日曜日(1日中)
ピーク:それ以外

 

〇メトロカードの運賃

・レギュラーカード

ピーク 3.7AUD

インターピーク 2.03AUD

・コンセッションカード(学割)

ピーク 1.83AUD

インターピーク 0.98AUD


〇紙の切符の運賃

・大人

ピーク 5.5AUD

インターピーク 3.6AUD


運賃表示の詳細は公式サイトから。
https://www.adelaidemetro.com.au/Tickets-fares/Fares

カードは乗車時にタッチするだけで大丈夫です。
紙の切符は2時間以内でも毎回乗る度に機械に通しましょう。
切符は裏表に注意です!
ストライプの方が自分から見えるように通すのだった気がします。(切符に書いてあるので見れば大丈夫です)裏表が逆だとエラーします笑

(何度も言いますが、トラムなら車内でメトロカードのチャージが可能ですが、バスだとできません。残高不足の場合は乗れないので、運転手から紙の切符を買いましょう。)

f:id:ohakei:20190308200406j:plain

トラム内の券売機 車内でメトロカードのチャージと、紙の切符の購入が可能。


ここからが問題で、トラム、電車は時刻表通りですが、バスに関しては時刻表はあてになりません。笑 
私たちは現地の方に公式サイトで調べるように教わっていたのでバスに関しては1度も時刻表は見ていません。
バスのリアルタイムの時刻、乗り継ぎを知るために、公式サイトの<a href="https://www.adelaidemetro.com.au/planner/" target="_blank">plan my journey</a>を使いましょう!

バスのリアルタイムの状況がわかります。(あと何分で来るか、など)
例えば13分後にくるというように書いてあっても、実際23分後にきた、なんてこともありました。来なくても焦らずに待ちましょう 笑

また、バスは人がいても全てのバス停にはとまらないので、乗りたいバスが来たら、手を挙げて乗ることを示しましょう!

バス停に時刻表も何番のバスが通るのかも書いていない場所がありますが、バス停の確認のためにstop codeを確認するといいと思います。
stop codeはバス停の電柱とかに書いてあります。

f:id:ohakei:20190306121906j:plain



f:id:ohakei:20190306121937j:plain
↑plan my journeyの検索結果です。

<a href="https://www.adelaidemetro.com.au/planner/" target="_blank">plan journey</a>でリアルタイムのバスの時刻を調べ、stop codeを確認してバス停を間違えなければとっても簡単に乗れます!
降りる時は特にバス停のアナウンスはないので、降りたいところでstopボタンを押しましょう。
GoogleマップGPSを利用するか、バス停の番号を確認しましょう。

バス停の名前は基本的にstop1,stop2...というように数字がふられているので分かりやすいです。ただし、stop1とstop1Aは別物なので惑わされないようにしましょう。